たんたんと..日常

地味に密かに日常を写真で綴るブログです。

花咲く五月晴れと誕生月

プルプル~とスマホの電話が鳴った。

ワンオペの仕事ながらも同じ現場で私とローテーションを組んで週で交互に入っ

てる若いパートの子からだった。先日のぼやきの件、同じく

その子にもクレームがあったことを社員からきつく言われたとのことだった。

お互い「なんか納得いかないよね~」と言いながらも結局最後は頑張ろうねと

電話を切った。お互いにぼやきまくってなんかすっきりしたのかなとも思う。

女同士ってそんなもの。

 

バラ色の休日、しつこく続く。

ここびわ湖大津館イングリッシュガーデンでは5/11~6/9まで春のローズフェスタが

開催されるようだ。この日はちょうど開催されたばかりだったので土曜日ながらも

比較的人出は少なめだったのでのんびりまわることが出来た。

 

おそらく20日~25日あたりにバラが見頃を迎えると思うのでその週末にはガーデン

では音楽会も開催されるそう。音楽を奏でながらバラを愛でるなんて素敵。

 

 

バラの華やかさの陰に勿忘草「私も忘れないで」と言わんばかりか..。

 

 

おそらく仲良し母娘さん。その楽し気な姿を見て何気に羨ましく思ってし

まったのか私も帰りにショップで母へのお土産を買った。そういえば5月は

母が私を産んでくれた誕生月。五月晴れの花咲くガーデンにて改めていい季節に

生まれたんだなとしみじみ思う。

 

 

最後に穏やかな湖を眺めガーデンを後に。