たんたんと..日常

地味に密かに日常を写真で綴るブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

これから先

昨日は母の病院の日。母一人では行けないので父が付き添っている。病院までは 弟が車で送り、帰りは私が両親を病院まで迎えに行き自宅マンションまで送った。 本当に高齢者が病院に通うだけでも大変だ..。いずれ私たちも高齢者になるわけだが この先どうなる…

不快指数

午前中は何とか雨も降らずにいつもの朝散歩に出られた。ただ、風は吹くものの 湿気が凄い。不快指数Maxだ。歩いている途中無機質な塀を乗り越えるように ピンク色の草らしきものが目に留まった。最初遠目からは花かと見間違えるくらい。 スマホで画像検索す…

夏椿

梅雨入りしたものの昨日のお昼頃から晴れ間も見え今日の午前中までは雨も降らず。 せっかくの休日なので近くの公園へと足を運んだが着いた途端小雨が降り出した。 ただ今まで降る豪雨と違って蒸し暑いなかの小雨。何となくこれが梅雨って感じの 優しい雨でこ…

突然に慌てふためく

昨日、突然PCのネットが繋がらなくなった。Wi-Fiや電話までも。この手のことは さっぱりだがONU?、LANケーブルがダメになったらしく(10年前のもの)交換して もらったらすっかり元通り。しかし一日でもネット環境が悪くなるとほんと慌てて しまうわ。これも…

いよいよ梅雨入りか

今日は風もありお天気はもったものの何となく梅雨間近って感じの蒸し暑さだった。 そして今はざぁ~っと雨が降っている。いよいよ梅雨入りなんだろうな。 さて昨日の植物園みずの森の続き。園の入り口付近にはすでに夏の花、朝顔が。 園内を歩いていると一画…

梅雨入り間近

やっと休日。昨日は外なんて出れないくらいの暑さだったが、今日若干マシ? なのでいつもの水生植物園みずの森へ行ってみた。こんなとこ人なんてそんなに いないだろう..(失礼だよね)と高を括っていたが意外や意外駐車場停めれるか? っていうぐらい結構な人…

夏休みの定番

暑い..。梅雨入りが近いのか近くないのかわからないけど湿気を含む暑さは 本当に身体がしんどい。そんな蒸し暑い昼下がり今日はYouTubeでたまたま見つけ た昔お昼の番組のなかの夏休み限定のシリーズだった「あなたの知らない世界」 という視聴者の心霊体験…

梅雨の花

昨日午前中に自宅から車で30分ところにある守山市もりやま芦刈園へ。 園内には1万本ほどの紫陽花が植栽されていて県内でも有数の紫陽花スポットだ。 入園料も200円とリーズナブル(小・中学生・65歳以上は100円) 紫陽花を愛でる人や写真愛好家などそれぞれが…

梅雨入り前のアンブレラ

やっと休日だ。先週はパートの仕事でも色々あって本当に疲れた。仕事は全然苦に ならないがパート社員を使う会社のやり方が理不尽すぎて上司になる人にハッキリ 言ってしまった。すると「辞めてもらっても結構ですよ」とまで言われた。 今年は梅雨入りが遅い…

新緑美しく

今日は雨が降ったりで天気が悪い。雨が降るとしっとりと新緑もまた違った美しさ なのだろうが、なかなかカメラを持ち出してまでは撮りに行く気にはなれない。 同聚院を出て東福寺臥雲橋の方へ。新緑が美しい。 秋の紅葉シーズンにはここ臥雲橋から見る紅葉は…

理不尽さと清らかさと

今週のパート連勤が終了。でも一昨日担当者から突然また新しい現場に行ってくれ とのこと。実は今年の初めハローで見つけた週2のパート。時間帯も良かった ので面接に行きその時はまだその現場は前任者が年度末までいるのでそれまで違う 現場で勤務してくれ…