たんたんと..日常

地味に密かに日常を写真で綴るブログです。

梅雨の花

昨日午前中に自宅から車で30分ところにある守山市もりやま芦刈園へ。

園内には1万本ほどの紫陽花が植栽されていて県内でも有数の紫陽花スポットだ。

入園料も200円とリーズナブル(小・中学生・65歳以上は100円)

 

紫陽花を愛でる人や写真愛好家などそれぞれが園内をゆっくりと楽しんでいた。

梅雨時の花だけあって晴れてるより曇りぐらいの方がしっとり感が出るよう。

 

 

見頃はあともう少しといったところでまだ可愛い小ぶりな紫陽花たち。

 

 

紅一点。水色の紫陽花のなかに一輪だけピンクさんが。紫陽花の不思議。

 

白い紫陽花もこれから見頃を迎えようと準備万端のようだ。

 

 

地元のシルバーの方々があじさい園のお手入れを..。ちょっと今は休憩中。

あっという間の休日。さて明日からまた仕事頑張りますか..。

 

いつも園内では地元の和菓子店の出店もあるが昨日はなぜか出てなかったので

近くのスーパーの和菓子店で紫陽花餅を購入。(1個170円ほど)京都の上生菓子

ような華やかさは無いけどこれはこれでシンプルでいい。