たんたんと..日常

地味に密かに日常を写真で綴るブログです。

癒しの園

昨日はいろんなことがあって久々に夜寝つきが悪かった。

年老いた両親のこと、パート先の同僚のこと、ご近所のこと。たった昨日だけの一日

に自分にとって「えっ?」ということが起こるんだ。そのことはまた追々に書くこ

とにして、ともかく自然をみて落ち着こう、癒されよう。

我が家から車で10分ほどのところにあるびわこ文化公園へ。

滋賀県大津市にある滋賀県営の都市公園で県立美術館や図書館などがある。

広い公園なので四季折々の景色が楽しめてよく足を運んで写真を撮って遊んでいる。

今は新緑が美しい。

ちょっとした竹林もありそのわきに黄色い花が咲いていた。何の花かは不明。

そして図書館前の六角広場にはさつきの花が植えられており満開になればそれは見事

なさつきの公園となる。今年は遅めなのかまだ七分咲きといったところ。ここは近い

のでまた満開の頃に撮りに来ようと思う。

 

夕照の庭の池にもさつきの咲き揃い始めたピンクが映り込み

その夕照の庭に佇む茶室「夕照庵」へ。

 

 

席からお庭を望むとこちらでもさつきが咲き揃い始めていた。

 

お抹茶と和菓子のセット(600円)今回は「ほたる」という上生菓子

 

中を割ってみると餡がほんのりミントグリーンのような爽やかな色合い。