たんたんと..日常

地味に密かに日常を写真で綴るブログです。

湖を眺める時

昨日代休をとったので今日は振り替えで出勤。半日だけなのでなんとか頑張れた。

来週は連勤なのでちょっとテンション下がり気味。おまけに雨続きみたいだし..。

 

滅多に眺めることはないびわ湖。ただ以前に職場での人間関係に疲れ切って仕事を

辞めたその日に車を湖岸沿いに停めてびわ湖を何時間も眺めていた時があった。

波の音と(湖だけど波あります)そよぐ風、湖面をゆらゆらと泳ぐ水鳥を眺めている

だけでボロボロのメンタルが癒されていった気がする。

 

そのびわ湖を最近はあまり眺めることが無いのでメンタルは

今のところ大丈夫なのかも。

 

今日の夕飯の二品「新玉ねぎの丸ごとスープ」と山蕗の佃煮(頂き物)。

義兄が畑で作っている新玉ねぎをたくさんもらったので。

新玉ねぎに焼き目を付けてラップをかけて5分程レンチンしなくてはいけない

ところ何を思ったか3分しかせず..おまけに外側の皮の部分が固かった。スープな

のにスープが少ないため玉ねぎにコンソメ味が染みてない。なんか失敗した。

まぁそんな日もある。

相方の叔母さんが炊いた山蕗の佃煮が美味しくてご飯が何杯もいけた。